【脱毛1回目】湘南アレキサンドライト脱毛(2019/2/13)
アレキに変更
『ほほ・もみあげ~フェスライン』残り3回を『ウルトラ美肌』から『アレキサンドライト』に変更しました。変更した理由は、ブログネタと『アレキ』の方が本当に効果があるのか確かめるためです。
SBCにおいては、『アレキ』施術をしていない病院があります。特に新規に開院したようなところでは無くなっている傾向にあります。恐らくSBCでしか施術を受けることのできない『ウルトラ美肌』を全面的に打ち出し、同業他院・クリニックとの差別化を打ち出したいとの思惑があるのだと思います。
アレキならゴリラでも受けられますからね。
変更に際して
ってなことで、施術方法を『アレキ』変更するので、私はこれまで通っていたところとは別のSBCに行きました。SBCでの施術はこれまでに何度も受けていますが、今回のG院は初めてになります。そのため『医療(レーザー)脱毛 切替申込書』にサインをする必要があります。SBCで施術を受けたことがある人は、最初の契約時に渡されたものと内容は同じです。2カ所のチェックマークと自筆署名して終わりです。
アレキ、実際は2回目
ブログを見やすくするために1回目とは書きましたが、正確には2回目になります。1回目は2017年11月に「どんなものか?」といったことから、試しに『ほほ・もみあげ~フェスライン』で受けています。ナンバー記事にしていきたいので、1回目と表記していますが、ご容赦下さい。
施術を受けるにあたり看護師にオーダー
施術前に以下を看護師に伝えました
- ウルトラ美肌で効果が出ていないので、アレキに変更した。
- アレキは1度受けている。痛みに耐えられるのであれば、出来得る限りの最大出力で撃って欲しい。
- どちらも他SBCの看護師のアドバイスだ
1番伝えたかったのは『2』です。要するにフルパワーで撃ってくれということです。
『ウルトラ美肌』を撃っていた際も初回から「フルパワーでやってくれ」とは言っていたのですが、やってくれません。肌トラブル、火傷、照射痕を気にしてのことだと思います。また、照射パワーに関しても院内規則と逃げられ教えてくれません。この経験があるので、今回はクソメンドクサイ客になって、かなりしつこく要望しました。
ドクターチェック
当初の見解は『初めてG院での施術なので、ドクターチェックをして貰わないとフルパワーでは行えない』とのことです。間髪入れずに『ドクターチェックはいつやるの?』と尋ねると、インマイクで、即ドクターチェックになりました。ドクター登場、一目見て施術OK、5秒で出ていきました。いつもながら、本当にチェックしているのかと思う(笑)
今回女性のドクターがだったのですが『美人だったわぁ』。今までは家から近いって理由だけでS院でしたが、日本一の高級商業地&美容整形の女医ともなると『そりゃアーユー人を置くよな』と納得。近隣の高級ブティックにやってくるような客や高級クラブのおねーさん方がお客様なのでしょうから、彼女らに舐められるようなお○スでは、客が付かないですもんね。
フルパワーいけるんか???

俺ちゃん

看護師さん

俺ちゃん

看護師さん
今回はここまでが限界でした。
結局フルパワーは出来ませんでした。
出力数に関しても詳細が聞けません。次回施術のときは、今回よりも強くしろとオーダーしてみます。
実践、アレキ!!!
さて、よいよ『アレキ』スタートです。最初の一撃目がどの程度の痛みか心配だったのですが、結果から云えば、全く痛くありません。蚊に刺された程度は言い過ぎですが、ゴム弾きよりも痛くないです。これは看護師さんも想定外だったようで『痛い;;』となって、施術パワーを落とすはずが、俺ちゃんには、全然効かなかったみたいです。
施術はリズミカルに『ピ!(ロックオン)パチン!(照射)』ってな感じです。照射後に少々焦げた様な臭いがすることもあります。施術中、看護師さんは『痛み』を相当気にしていたみたいで、何度も『大丈夫ですか?』と確認されましたが、本当に全くないです。面の皮が厚いんです。兎にも角にも、痛みなんて全く感じないので、次回はフルパワーを狙いたいです。
施術時間は『ウルトラ美肌』と違い、レーザー照射後に顔をアイシングする作業があるので、全体としては『アレキ』の方が多少長い気(今回20分くらい)がします。『アレキ』の場合も当日の『お風呂』『飲酒』は控えることは『ウルトラ美肌』と一緒です。施術直後は多少赤見が出ていましたが、1,2時間もすれば、スッキリ無くなっていました。
次回予約に関して
次回予約に関してのやりとり

看護師さん

俺ちゃん

看護師さん

俺ちゃん

看護師さん
看護師さん、いちいちケチ付けてごめんなさい。こっちもブログネタのために必要なんです;;ってな、ことです。『2ヵ月空けろ』というのは、毛周期を考慮して最善と思われるという理由からです。最初に『2ヵ月空けろ』なんて言われるとソレを鵜呑みにしてしまいそうですが、やっぱり『1ヵ月間隔』でいけるってことです。
【2019/2/14】『ほほ・もみあげ~フェイスライン』に施術、1日経過