【湘南・共立・レオ】アレキサンドライト
アレキサンドライト(痛みレベル★☆☆☆☆)
脱毛に関して、従来より行われてきた方法が「アレキサンドライト」になります。
症例数の蓄積が多く信頼性・安全性がある程度担保されている点がメリットです。
一方で施術時の痛みに関しては、ネット上の情報では「痛い」というのが大勢です。看護師からも「往復ビンタ程度」「ゴムで弾く程度」等と説明を受けました。
実際にどのくらい「痛い」のかを知りたくて、この方法で「ほほ&フェイスライン」の施術を受けました。
結果としては、こちらも全く痛みを感じませんでした。施術時のレーザー出力にもよるのかもしれませんが、パチパチ音が鳴っている程度にしか感じませんでした。
この施術は色の黒い箇所に反応するとのことなので、ヒゲが余り濃くない私には反応が少ないため、痛みが殆ど感じられなかったのかもしれません。
痛みに弱い人だと、痛みを緩和するため、麻酔を行ったりもするそうです。
追記(2019.5.10)
アレキに関しては、湘南美容外科クリニック
その中で個人的に良かったのは、レオクリニック恵比寿
他のクリニックに比べて、価格競争力が段違いに良いです。
だからといって、施術が雑だとか、クリニックが汚いなんてこともありません。
寧ろ、湘南美容外科の施術室に比べれば、かなり立派なのが私の印象です。
施術時の痛みに関しては、どこのクリニックでも同じですが「ゴムで弾く程度」というのが、自分的にはしっくりします。
ウルトラ美肌と同じで、ヒゲが多く残っている箇所、濃い場所は痛みが強くでます。
鼻下が最も痛いと言われたのですが、ウルトラ美肌を受けており、その部分は殆どヒゲが無い状態になっているため、大した痛みを感じませんでした。
個人的には「あご」への施術時は多少の痛みがありましたが、麻酔をするような必要は全くないです。
黒い場所はOUT
黒い箇所に反応することから、まだ生えてきていないヒゲには効果がないようです。
またホクロに反応するようなことを言っていたので、そのような場所は照射を避けられるかもしれません。
ウルトラ美肌に比べると多少時間が掛かる気がしますが、ヒゲ程度の面積であれば気になる程の時間でもないと思います。
効果に関して
「アレキサンドライト」も施術直後には実感を得られません。
施術後、1-2週間あたりから効果が出ることが多く、ヒゲが抜けてきます。見た目にヒゲが抜けるので、感覚的にはこちらの方が「ウルトラ美肌」に比べて効果を感じやすい気がします。
尚、私は施術3日後にはヒゲが抜けてきました。施術するとヒゲが埋没しているような感じになります。もう何日かすると通常通りにヒゲが表面に現れてきます。
目立つヒゲだけでなく、細いヒゲや短いヒゲまで抜けてくることに驚きました。
アレキ1回目(正確には2回目です)